現場の最前線で輝く、私たちの仕事
                  
                    私は中途入社で、まだ8ヶ月の新米です。
                    現在の仕事は、お客様のさまざまな要望、例えば「空調機を変えたい」「トイレを改装したい」といった具体的なニーズに対応し、計画から見積もり、実際の工事監督まで一貫して関わらせていただいています。
                    この工程管理と施工管理を主軸に、お客様の期待を形にすることが私の日々のミッションです。
                    入社してまだ日は浅いですが、毎日が充実し、学びの多い時間を過ごしています。
                  
開放的で温かな社風
                  
                    八神の社風は非常にフランクで開放的です。
                    最初はどのように振る舞って良いのか戸惑いましたが、社員一人ひとりがとても優しく、何か聞けばすぐに答えてくれる環境があります。
                    年齢やポジションに関係なく、自由に意見を交換できる風土が、私たちの創造性や能動性を高めています。
                    以前は接客業で働いており、その時の経験が今、お客様とのコミュニケーションに活きていると感じています。
                    細かな会話からお客様の本当のニーズを汲み取り、フランクに提案できるのは、前職での学びがあるからこそです。
                  
人とのつながりが生み出す価値
              
                仕事をする上で一番大切にしていることは、人とのつながりです。
                
                技術的なスキルも大切ですが、それを支えるのは信頼に基づくコミュニケーション能力です。
                確かに、技術面で優れた人は多くいます。しかし、私にとっての強みは、お客様や職人さんとの信頼関係を築き上げることにあります。
                
                人と深く関わることで、仕事の質も向上しますし、より良い結果を生むことができると信じています。
                この仕事を通じて、人とのつながりの大切さを日々実感しています。
              



1日の仕事の流れ
営業所・各現場へ直行
メールの確認・返答
一日のスケジュールの再確認他
各職方と当日の現場の作業内容の共有・注意事項・安全対策の周知徹底
                      顧客担当者と当日の作業内容の最終確認
                      各職方と上記の共有
                      養生作業・安全対策他
                    
                      現場巡回・施工確認・当日の工事進捗の確認他
                      各種手配等(材料・見積・資料)
                      安全対策の確認
                    
お昼休憩 1時間 (各現場による)
                      現場巡回・施工確認・当日の工事進捗の確認他
                      メール確認・返答
                    
15分程度の休憩
                      現場巡回・施工確認・当日の工事進捗の確認他
                      掃除・片付けができているか最終確認
                    
                      職方の退出確認
                      現場内最終確認
                      顧客担当者へ連絡・報告
                    
メール確認・返答 翌日の準備が終わり次第退勤